top of page
KTの部屋
これまでEclipsで作成していましたが、Unity5を使って開発し てみます。
-----------------------------------------------------------------
プログラミングリハビリ中のゲーム置き場
プログラムの練習過程のデータ。 WebPlayerにて動作。
2015/9/29 GoogleChromeで動作しないことを確認。→IEでは正常動作いたします。
2015/04/19
落ちものゲームです。
キーボードの上下左右キーでも動作します。
画面のキーを押す事でも動きますが、タッチ用です。
2015/04/28~
スキルアップのために3Dを扱ってみます。
グラフィックは自作ですが数分程度で作成した適当なモデルです。
余力があれば作り込みます。
5/7 背景を変えてみました。かなり雑です。
5/8 BloomやFogなどの画面効果調査中。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
プログラム実験 サンプル置き場
Unity入門者必見のページ
http://qiita.com/2dgames_jp/items/11bb76167fb44bb5af5f
スクリプトも詳しく解説しておられて、
プログラムをかじった程度の私には丁度よい先生でした。
サイトを資料をそのまま作ったゲームです。
移動制御の練習で適当に作ったドットプログラムです。
キーボードの←→↑キーで動作します。
ネットで提供しておられるフリー素材を使って
バトル部分のみの簡単なゲームを作ってみました。
マウスで左右のボタンをタイミングを合わせて押す操作です。
白と紫と黒の三つの宝石があり、上手くクリックすると獲得します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
bottom of page